検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドビュッシー 

著者名 青柳 いづみこ/著
著者名ヨミ アオヤギ イズミコ
出版者 東京書籍
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103233391762.3/ドビ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青柳 いづみこ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710015808
書誌種別 和図書(一般)
著者名 青柳 いづみこ/著
著者名ヨミ アオヤギ イズミコ
出版者 東京書籍
出版年月 1997.3
ページ数 362p
大きさ 20cm
ISBN 4-487-79296-7
分類記号 762.35
分類記号 762.35
書名 ドビュッシー 
書名ヨミ ドビュッシー
副書名 想念のエクトプラズム
副書名ヨミ ソウネン ノ エクトプラズム
内容紹介 印象派の桃色の霧の奥にみえかくれするデカダンスの黒い影。印象派という枠組みを離れ、その悪魔的な面に切り込んだ、従来のドビュッシー観を斬新にくつがえす書。
著者紹介 ピアニスト。東京芸術大学・同大学院修士・博士課程修了。フランス国立マルセイユ音楽院首席卒業。90年文化庁芸術祭賞受賞。現在、大阪音楽大学教授、東京芸術大学附属高校講師。

(他の紹介)内容紹介 印象派の桃色の霧の奥にみえかくれするデカダンスの黒い影―鋭い切り口で従来のドビュッシー観を斬新にくつがえす。
(他の紹介)目次 発端―ニコレ街(一八七一年秋
ヴァニエ夫人と艶なる宴
「黒猫」
一八八四年春―デカダン元年 ほか)
世紀末の終焉(ポーにもとづくオペラ
ドビュッシーの二律背反
色彩の選択
ジキルとハイドのドビュッシー
ドビュッシーとオカルティズム)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。