蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新編水上勉全集 第16巻
|
著者名 |
水上 勉/著
|
著者名ヨミ |
ミナカミ ツトム |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1997.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0103186854 | 918.68/ミナ/16 | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
わが別辞 : 導かれた日々
水上 勉/[著]
ただいまを生きる : 禅の生き方
水上 勉/著
若狭がたり2
水上 勉/著
わが文学 わが作法 : 文学修行三…
水上 勉/著
若狭がたり[1]
水上 勉/著
越前竹人形
水上 勉/著
<完本>閑話一滴
水上 勉/著
ブンナよ、木からおりてこい
水上 勉/著
飢餓海峡上
水上 勉/著
土を喰(くら)う日々 : わが精進…
水上 勉/著
一休・正三・白隠 : 高僧私記
水上 勉/著
徒然草 : 原文テキスト付
吉田 兼好/著,…
谷崎先生の書簡 : ある出版社社長…
[谷崎 潤一郎/…
壺坂幻想
水上 勉/[著]
名文で巡る国宝の千手観音
水上 勉/[ほか…
同じ世代を生きて : 水上勉・不破…
水上 勉/著,不…
櫻守
水上 勉/著
筑波根物語
水上 勉/著
雁の寺
水上 勉/著,池…
虚竹の笛 : 尺八私考
水上 勉/著
竹紙を漉く
水上 勉/著
仏教を生きる8
水上 勉/編集,…
仏教を生きる6
水上 勉/編集,…
仏教を生きる10
水上 勉/編集,…
仏教を生きる4
水上 勉/編集,…
仏教を生きる12
水上 勉/編集,…
仏教を生きる2
水上 勉/編集,…
近江・大和
水上 勉/著
仏教を生きる11
水上 勉/編集,…
仏教を生きる5
水上 勉/編集,…
仏教を生きる9
水上 勉/編集,…
仏教を生きる3
水上 勉/編集,…
仏教を生きる7
水上 勉/編集,…
仏教を生きる1
水上 勉/編集,…
泥の花 : 「今、ここ」を生きる
水上 勉/著
説経節を読む
水上 勉/著
青空哲学 : 信州水玉問答
水上 勉/著,玉…
小さな山の家にて
水上 勉/著
電脳暮し
水上 勉/著
文壇放浪
水上 勉/著
故郷
水上 勉/著
醍醐の桜
水上 勉/著
精進百撰
水上 勉/著
新編水上勉全集第15巻
水上 勉/著
新編水上勉全集第14巻
水上 勉/著
末世を生きる
山田 無文/著,…
新編水上勉全集第11巻
水上 勉/著
立往生のすすめ
水上 勉/[ほか…
濁世の仏教
中村 元/著,水…
新編水上勉全集第5巻
水上 勉/著
新編水上勉全集第4巻
水上 勉/著
新編水上勉全集第9巻
水上 勉/著
新編水上勉全集第2巻
水上 勉/著
新編水上勉全集第8巻
水上 勉/著
新編水上勉全集第7巻
水上 勉/著
新編水上勉全集第1巻
水上 勉/著
新編水上勉全集第13巻
水上 勉/著
私版東京図絵
水上 勉/著
新編水上勉全集第3巻
水上 勉/著
新編水上勉全集第12巻
水上 勉/著
文芸遠近
水上 勉/著
新編水上勉全集第10巻
水上 勉/著
新編水上勉全集第6巻
水上 勉/著
現代民話
水上 勉/著
わが別辞 : 導かれた日々
水上 勉/著
清富記
水上 勉/著
骨壺の話
水上 勉/著
京都遍歴
水上 勉/著
心筋梗塞の前後
水上 勉/著
京都古寺
水上 勉/著
醍醐の桜
水上 勉/著
いのちの小さな声を聴け
水上 勉/著,灰…
年々の竹
水上 勉/著
閑話一滴
水上 勉/著
在所の桜
水上 勉/著
谷崎先生の書簡 : ある出版社社長…
[谷崎 潤一郎/…
マサテル
水上 勉/作,デ…
いのちの小さな声を聴け
水上 勉/著,灰…
山の暮れに上
水上 勉/著
山の暮れに下
水上 勉/著
破鞋(はあい) : 雪門玄松の生涯
水上 勉/著
瀋陽の月
水上 勉/著
出町の柳
水上 勉/著
母一夜
水上 勉/著
私の履歴書
水上 勉/著
才市
水上 勉/著
素心・素願に生きる : 対話
水上 勉/著,広…
雁の寺・越前竹人形
水上 勉/著
禅とは何か : それは達磨から始ま…
水上 勉/著
一休を歩く
水上 勉/著
生きる日死ぬ日
水上 勉/著
一休文芸私抄
水上 勉/著
風の来る道 : わが旅 3
水上 勉/著
旅の思い出図絵 : 画文集
水上 勉/著
一休
水上 勉/著
瀋陽の月
水上 勉/著
達磨の縄跳び : 画文集
水上 勉/著
破鞋(ハアイ) : 雪門玄松の生涯
水上 勉/著
沢庵
水上 勉/著
秋夜
水上 勉/著
前へ
次へ
14ひきのかぼちゃ
いわむら かずお…
かいけつゾロリのきょうふの大ジャン…
原 ゆたか/さく…
まほうのえのぐ
林 明子/さく
おっとっと
とよた かずひこ…
わんぱくだんのゆきまつり
ゆきの ゆみこ/…
おだんごスープ
角野 栄子/文,…
おっきょちゃんとかっぱ
長谷川 摂子/文…
ぐりとぐらの1ねんかん
なかがわ りえこ…
そのつもり
荒井 良二/作
ますだくんとまいごのみほちゃん
武田 美穂/作・…
でんしゃにのって
とよた かずひこ…
忍たま乱太郎[16]
尼子 騒兵衛/原…
かばんうりのガラゴ
島田 ゆか/作 …
よかったねネッドくん : 英文つき
レミー・チャーリ…
忍たま乱太郎[18]
尼子 騒兵衛/原…
どんなときも名探偵
杉山 亮/作,中…
バーバパパのジュースづくり
アネット=チゾン…
忍たま乱太郎[15]
尼子 騒兵衛/原…
ばばばあちゃんのマフラー
さとう わきこ/…
一年生になるんだもん
角野 栄子/文,…
まめうし
あきやま ただし…
あしたのてんきははれ?くもり?あめ…
野坂 勇作/さく…
ティモシーとサラときのおうち
芭蕉 みどり/作…
にじいろのさかなしましまをたすける…
マーカス・フィス…
Miffy is crying
Dick Bru…
はらぺこあおむし
エリック・カール…
パオちゃんのおたんじょうび
なかがわ みちこ…
バーバパパうみにでる
アネット=チゾン…
妖怪絵巻
常光 徹/文,飯…
あそぼうあそぼうおとうさん
浜田 桂子/さく
バックルさんとめいけんグロリア
ペギー・ラスマン…
とけいのえほん
奥泉 元晟/作,…
にゃーご
宮西 達也/作・…
Miffy goes to sta…
Dick Bru…
おなべおなべにえたかな?
こいで やすこ/…
Miffy at the play…
Dick Bru…
Miffy at school
Dick Bru…
ねずみのいもほり
山下 明生/作,…
ボートにのって
とよた かずひこ…
ボリスのすてきなふね
ディック=ブルー…
かずのうちゅうでだいぼうけん
マサン/作,レ・…
にじのピラミッド
やなせ たかし/…
ぼくじょうのくまさん
フィービ・ウォー…
Harry Potter and …
J.K. Row…
Miffy's dream
Dick Bru…
ちからたろう
いまえ よしとも…
あひるのたまご
さとう わきこ/…
しんかんせんでおいかけろ!
横溝 英一/文と…
ものがたりがおれるあたらしいおりが…
榎本 宣吉/編著
星の使者 : ガリレオ ガリレイ
ピーター・シス/…
あそびましょ
かどの えいこ/…
人間失格 : ヴィヨンの妻、グッド…
太宰 治/著
にんタマ三人ぐみのにんじゅつ学園八…
尼子 騒兵衛/作…
Miffy's bicycle
Dick Bru…
いろ・いろいろ : あなあきえほん
わだ ことみ/作…
太陽王・武帝
伴野 朗/著
天狗風
宮部 みゆき/著
人づくり風土記19
あめのひのおはなし
かこ さとし/さ…
Miffy in the tent
Dick Bru…
あわてるにんタマ、テストでコケる!…
尼子 騒兵衛/作…
いもほりよいしょ!
きむら ゆういち…
まる子だった
さくら ももこ/…
ブルくんとねずみくん
なかえ よしを/…
あいうえおってどんなかお
今井 和子/文,…
アベコベさん
フランセスカ・サ…
なぞなぞライオン
佐々木 マキ/作
神々の乱心上
松本 清張/著
ちょうちょはやくこないかな
甲斐 信枝/さく
From head to toe
Eric Car…
Miffy and the new…
Dick Bru…
エパミナンダス
東京子ども図書館…
おどりトラ : 韓国・朝鮮の昔話
金森 襄作/再話…
十二支のはじまり
岩崎 京子/文,…
シーフカ・ブールカまほうの馬 : …
M・ブラートフ/…
実物大はじめてのおりがみ
ゆうれいとすいか
くろだ かおる/…
くろずみ小太郎旅日記[1]
飯野 和好/[作…
老いの語らい
沢村 貞子/著
銀河鉄道の夜
宮沢 賢治/著,…
Boris in the snow
Dick Bru…
ウォーリーのゆめのくにだいぼうけん…
マーティン ハン…
実物大あそべるおりがみ
ペンギンパトロールたい
斉藤 洋/作,高…
なつはうみ
内田 麟太郎/文…
おつきさんにばけたいの
新美 南吉/原作…
シェイクスピア全集5
シェイクスピア/…
1ねん1くみ1ばんひみつ!
後藤 竜二/作,…
こころ
夏目 漱石/著
漆の実のみのる国下
藤沢 周平/著
漆の実のみのる国上
藤沢 周平/著
月ようびはなにたべる? : アメリ…
エリック・カール…
たっくんひろちゃんのちょうちょうと…
かこ さとし/作
いぬおことわり!
H.A.レイ/え…
新編日本古典文学全集18
ちからたろう : 日本昔話より
西本 鶏介/文,…
深川澪通り灯(ひ)ともし頃
北原 亜以子/[…
とんとんとん
あきやま ただし…
たなばたプールびらき
中川 ひろたか/…
棟居刑事の情熱
森村 誠一/[著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009710004940 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
水上 勉/著
|
著者名ヨミ |
ミナカミ ツトム |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1997.1 |
ページ数 |
445p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-490080-5 |
分類記号 |
918.68
|
分類記号 |
918.68
|
書名 |
新編水上勉全集 第16巻 |
書名ヨミ |
シンペン ミナカミ ツトム ゼンシュウ |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、19世紀前半の古典派経済学時代からケインズの『雇用・利子および貨幣の一般理論』に至る巨視的経済理論の展開を考察することにより、いわゆるケインズ革命とそれ以前の経済理論との関係を再検討し、学説史的観点から前者の意義を探究しようとするものである。 |
(他の紹介)目次 |
第1編 ケインズ以前の巨視的経済理論(古典派経済学時代の巨視的理論 ヴィクセルによるリカードウ的貨幣経済理論の再構築 ホブスンの過少消費説) 第2編 「ケインズ革命」の生成(『貨幣論』の意義 「ケインズ革命」と『一般理論』) |
目次
内容細目
-
1 この冬
5-26
-
-
2 蛍
27-44
-
-
3 鼠捕り
45-56
-
-
4 醍醐の桜
57-98
-
-
5 しののめの空明かり
99-178
-
-
6 病友記
179-242
-
-
7 ひとすじの光
243-254
-
-
8 和田芳恵さんのこと
255-264
-
-
9 柴田錬三郎さんのこと
265-272
-
-
10 中野重治さんのこと
273-278
-
-
11 中野重治さんの思い出
279-284
-
-
12 誠心の人
285-302
-
-
13 小林さんを悼む
303-314
-
-
14 小林秀雄の語り
315-324
-
-
15 石川達三さんを偲ぶ
325-336
-
-
16 川崎長太郎さんを偲ぶ
337-342
-
-
17 大岡さんのきびしさ温かさ
343-356
-
-
18 清張さん、中上さんを悼む
357-368
-
-
19 へしこと鯨
369-374
-
-
20 野口さんの思い出
375-380
-
-
21 吉行さん追悼
381-386
-
前のページへ