検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ノンタンおやすみなさい (ノンタンあそぼうよ)

著者名 キヨノ サチコ/作絵
著者名ヨミ キヨノ サチコ
出版者 偕成社
出版年月 1976.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105801054E/ノン/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮脇 昭
1997
471.7 471.7
植物生態学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950805513
書誌種別 和図書(児童)
著者名 キヨノ サチコ/作絵
著者名ヨミ キヨノ サチコ
出版者 偕成社
出版年月 1976.8
ページ数 1冊
大きさ 19cm
ISBN 4-03-217020-7
分類記号 E
分類記号 E
書名 ノンタンおやすみなさい (ノンタンあそぼうよ)
書名ヨミ ノンタン オヤスミナサイ
叢書名 ノンタンあそぼうよ

(他の紹介)内容紹介 古い屋敷林や社寺林などの手つかずの森には、その土地本来の固有の樹木が何だったのかを知る手がかりがある。第一人者が語る、地球を守る緑環境の再生、創造とは。
(他の紹介)目次 序章 植物に目を開く
第1章 文明と緑の日本列島
第2章 世界と日本の植生を比べる
第3章 日本列島の緑の分布
第4章 南の島の自然
第5章 緑の二十一世紀は可能か


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。