検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

伊能忠敬記念館年報 第11号(平成20年度)

著者名 伊能忠敬記念館/編集
著者名ヨミ イノウ タダタカ キネンカン
出版者 伊能忠敬記念館
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104529615448.9/イノ/11貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
382.22 382.22
中国-風俗 民俗学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950862054
書誌種別 和図書(一般)
著者名 伊能忠敬記念館/編集
著者名ヨミ イノウ タダタカ キネンカン
出版者 伊能忠敬記念館
出版年月 2010.2
ページ数 51p
大きさ 30cm
分類記号 448.9
分類記号 448.9
書名 伊能忠敬記念館年報 第11号(平成20年度)
書名ヨミ イノウ タダタカ キネンカン ネンポウ

(他の紹介)内容紹介 全56民族の民間習俗を一望に。中国民俗学の最前線を豊富な実例と図版をもとに網羅的に解説。広大かつ多様に展開する中国民俗の最適の入門書。斯界の第一人者により、初めて明らかになる中国民俗学研究の全貌。
(他の紹介)目次 民俗の基本的特徴と分類
民族の社会機能
民俗学の方法論
物質民俗
社会民俗
歳時民俗
人生儀礼
精神民俗
口承言語民俗及びその他


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。