検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ダイヤモンド 2006(Tokuma mook deluxe)

出版者 徳間書店
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105098818755.3/ダイ/2006貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1935

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950384710
書誌種別 和図書(一般)
出版者 徳間書店
出版年月 2005.12
ページ数 176p
大きさ 30cm
ISBN 4-19-862112-8
分類記号 755.3
分類記号 755.3
書名 ダイヤモンド 2006(Tokuma mook deluxe)
書名ヨミ ダイヤモンド
内容紹介 新作ダイヤモンド・ジュエリーを紹介し、その魅力を多角的な視点から分析。詩情豊かなハイ・ジュエリー、カジュアルに装うダイヤモンド・ネックレス、「アーティスト・クラフツマン」ジュエラーの紹介など、充実の一冊。
叢書名 Tokuma mook deluxe

(他の紹介)内容紹介 日本人最初の世界一周と日露交渉。若宮丸の遭難と16人の数奇な運命、かれらを伴って通商を迫ったロシア使節レザノフ。この交渉を機に幕府は鎖国政策を確認し、無二念打払令にいたる。日露の史料を駆使して迫る幕末日本の実相。
(他の紹介)目次 第1章 ナデジダ号の渡来
第2章 若宮丸の遭難・漂着
第3章 仙台漂民のアレウト列島漂泊
第4章 オホーツクからイルクーツクへ
第5章 漂民送還に向けて
第6章 仙台漂民の帰国航海
第7章 レザノフの長崎滞留
第8章 幕府の対応
第9章 長崎日露会談
第10章 仙台漂民と長崎交渉
第11章 その後の帰国仙台漂民
第12章 レザノフ渡来後の日露関係
第13章 ロシア残留仙台漂民
第14章 レザノフ渡来の波紋


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。