検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

親鸞辞典 

著者名 菊村 紀彦/編
著者名ヨミ キクムラ ノリヒコ
出版者 東京堂出版
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101437143188.7/シン/貸出禁止在庫 2階参考 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
594.9 594.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210151824
書誌種別 和図書(一般)
著者名 菊村 紀彦/編
著者名ヨミ キクムラ ノリヒコ
出版者 東京堂出版
出版年月 1978
ページ数 248p
大きさ 19cm
ISBN 4-490-10107-4
分類記号 188.72
分類記号 188.72
書名 親鸞辞典 
書名ヨミ シンラン ジテン

(他の紹介)目次 てまりの基本
尾張てまり(てまり三話
バラに寄せて
菊をかがる)
加賀花てまり(多面体のてまり
越の国伝説
花車 ほか)
東京あずまてまり(異文化とてまり
イスラム文様
モラ風てまり)
武蔵野てまり(俳句とてまり
辻が花風てまり
リボン刺繍 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。