検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

防衛年鑑 1984年版

著者名 防衛年鑑刊行会/編
著者名ヨミ ボウエイ ネンカン カンコウカイ
出版者 防衛年鑑刊行会
出版年月 1984.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100519545390.5/ボウ/1984貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

防衛年鑑刊行会
1997
210.3 210.3
日本-歴史-古代 祭り 宗教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210018096
書誌種別 和図書(一般)
著者名 防衛年鑑刊行会/編
著者名ヨミ ボウエイ ネンカン カンコウカイ
出版者 防衛年鑑刊行会
出版年月 1984.3
ページ数 555p
大きさ 22cm
ISBN 4-938468-05-0
分類記号 390.59
分類記号 390.59
書名 防衛年鑑 1984年版
書名ヨミ ボウエイ ネンカン

(他の紹介)内容紹介 人間が本来持っていた信仰の心、祖先や神を祭る心が、古代社会においてどのように受容され、形を変えたのか。15名の研究者による論文集。
(他の紹介)目次 政治と祭祀(日本古代の太陽信仰と大和国家
太陽祭祀と古代氏族
伊勢神宮祭日考
物部氏と石上神宮
神と王と卜官)
信仰の流入(中国古代の即位儀礼と大嘗会
天武・持統朝の仏教
ゾロアスター教の渡来)
考古学と信仰・祭祀(鶏型土器について
柄鏡形住居に見る女神の子宮と産道の表現
木製葬具は“木の埴輪”か
再生の祀りと人物埴輪)
民族と信仰(日本人の他界観
東海浄土論
ハニ族の葬俗と日本の葬俗との比較)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。