検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもと心を見つめる詩 

著者名 西郷 竹彦/編著
著者名ヨミ サイゴウ タケヒコ
出版者 黎明書房
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103201505911/サイ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
911.568 911.568
詩(日本)-詩集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710001604
書誌種別 和図書(児童)
著者名 西郷 竹彦/編著
著者名ヨミ サイゴウ タケヒコ
出版者 黎明書房
出版年月 1996.12
ページ数 175p
大きさ 26cm
ISBN 4-654-01586-8
分類記号 911.568
分類記号 911.568
書名 子どもと心を見つめる詩 
書名ヨミ コドモ ト ココロ オ ミツメル シ
副書名 詩の読み方・味わい方
副書名ヨミ シ ノ ヨミカタ アジワイカタ
内容紹介 真実を美としてあらわした素晴らしい日本の詩を123編とりあげて紹介。子どもと一緒に読み、味わいたい詩ばかりです。それぞれの詩の素晴らしさを誰でも理解でき深い鑑賞へと導く解説付き。
著者紹介 1920年鹿児島県生まれ。文芸学・文芸教育専攻。鹿児島短期大学教授。文芸教育研究協議会会長。著書に「法則化批判」「名句の美学」「名詩の美学」など。

(他の紹介)内容紹介 子どもと一緒に読み、味わいたい詩123編を、それぞれの詩のすばらしさが誰でも理解でき、深い鑑賞へと導く見事な解説を付し、紹介。
(他の紹介)目次 1 誰かになって
2 たとえてみると
3 いろいろな見方・考え方
4 ことばのふしぎさ
5 ことばとかたち


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。