検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自治基本条例のつくり方 

著者名 松下 啓一/著
著者名ヨミ マツシタ ケイイチ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105230189318.1/マツ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
318.1 318.1
地方自治 条例

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950529492
書誌種別 和図書(一般)
著者名 松下 啓一/著
著者名ヨミ マツシタ ケイイチ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2007.6
ページ数 8,212p
大きさ 21cm
ISBN 4-324-08156-3
分類記号 318.1
分類記号 318.1
書名 自治基本条例のつくり方 
書名ヨミ ジチ キホン ジョウレイ ノ ツクリカタ
内容紹介 自治基本条例の意義や必要性をわかりやすく説明するとともに、主な論点と参考となる条例を紹介し、条例内容を考える。政策現場の視点から自治基本条例のつくり方を論じる条例づくりの手引書。
著者紹介 横浜市職員を経て相模女子大学客員教授、大阪国際大学非常勤講師。現代自治体論(まちづくり、NPO・協働論、政策法務)。自治体学会、日本NPO学会会員。著書に「新しい公共と自治体」等。

(他の紹介)内容紹介 1995年の1年間に国内で発表された書誌8369点を収録。各種書誌を件名編、地名編、人名編、誌名編の4編に分類、そのほかに書誌論63点を付す。
(他の紹介)目次 1 件名編
2 地名編(日本
外国)
3 人名編(日本人
東洋人
西洋人)
4 誌名編(和文誌名
欧文誌名)
5 書誌論(抄録
解題)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。