検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海上保安白書 平成11年版

著者名 海上保安庁/編
著者名ヨミ カイジョウ ホアンチョウ
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103776126557.8/カイ/1999貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

パトリシア・スタインホフ 伊東 良徳
1996
169.1 169.1
オウム真理教 連合赤軍

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910057259
書誌種別 和図書(一般)
著者名 海上保安庁/編
著者名ヨミ カイジョウ ホアンチョウ
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1999.10
ページ数 11,253p
大きさ 21cm
ISBN 4-17-150174-1
分類記号 557.8
分類記号 557.8
書名 海上保安白書 平成11年版
書名ヨミ カイジョウ ホアン ハクショ

(他の紹介)内容紹介 『日本赤軍派』の著者で、アメリカにおける日本の社会運動の研究者と、あさま山荘、松本サリン事件を担当した気鋭の弁護士によるテレビにのらない白熱の対談。
(他の紹介)目次 1 現象としての連合赤軍事件・オウム真理教事件(二つの組織の類似点と相違点
現象としての法体系)
2 破防法と日本社会の特徴(民主主義と独裁者を生む土壌
裁判のゆくえと破防法)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。