検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

展示学事典 

著者名 日本展示学会『展示学事典』編集委員会/編集
著者名ヨミ ニホン テンジ ガッカイ テンジガク ヘンシュウ イインカイ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1996.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103033577606.9/テン/貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
606.9 606.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610004293
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日本展示学会『展示学事典』編集委員会/編集
著者名ヨミ ニホン テンジ ガッカイ テンジガク ヘンシュウ イインカイ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1996.1
ページ数 315p
大きさ 27cm
ISBN 4-324-03881-3
分類記号 606.9
分類記号 606.9
書名 展示学事典 
書名ヨミ テンジガク ジテン
内容紹介 日本展示学会10周年を記念し、これまでの成果と展示学構築の第一歩として刊行されたもの。40人以上の専門家がそれぞれの分野の用語をわかりやすく解説。1項目が見開き2ページにおさめられている。

(他の紹介)内容紹介 20世紀後半の世界を大国としてリードしたアメリカ。転換点となった第二次世界大戦への参戦から国連構想、原爆製造、冷戦へといたる合衆国の世界政策の展開を解き明かす。戦後秩序の世界史的意味を問う。
(他の紹介)目次 序章 第二次世界大戦―その転換期たる意味
第1章 戦後構想立案の開始
第2章 国際関係の組織化
第3章 フランケンシュタイン・モンスターの誕生
第4章 戦後ヨーロッパと反共のレトリック
第5章 パクス・アメリカーナの構築に向けて
終章 戦後世界の位相


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。