検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茶掛の一行書 名跡篇

著者名 筒井 紘一/[ほか]執筆
著者名ヨミ ツツイ ヒロイチ
出版者 講談社
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103794665791.6/チヤ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

彰国社
1967
北野天満宮

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910058542
書誌種別 和図書(一般)
著者名 筒井 紘一/[ほか]執筆
著者名ヨミ ツツイ ヒロイチ
出版者 講談社
出版年月 1999.10
ページ数 165p
大きさ 31cm
ISBN 4-06-209046-5
分類記号 791.6
分類記号 791.6
書名 茶掛の一行書 名跡篇
書名ヨミ チャガケ ノ イチギョウショ
内容紹介 「名跡篇」「人物資料篇」の二巻構成で、「名跡篇」では伝世する墨跡・一行書の名品を時代順・人物別に、「人物資料篇」では様々な人物の書を時代順・人物別に収録する。
著者紹介 1940年生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。今日庵文庫長、京都文化短期大学教授。著書に「茶の湯事始」「利休百話」ほか。

(他の紹介)内容紹介 1995年秋、世界の金融市場を震撼させた、11年間にわたる不正取引、11億ドルに及ぶ損失隠しの発覚。続発する日本企業の国際マーケットにおける不祥事に共通する本質に迫る。
(他の紹介)目次 序章 大和銀行、アメリカ追放の衝撃
第1章 現地に見る国際金融犯罪の全貌
第2章 大和銀行は立ち直れるか
第3章 激昂するアメリカは、なぜ
第4章 MOF(大蔵省)が犯した大罪
第5章 ジャパン・プレミアムの深層
終章 多発する巨額不正・損失事件


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。