検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

思想史のなかの近代経済学 (中公新書)

著者名 荒川 章義/著
著者名ヨミ アラカワ アキヨシ
出版者 中央公論社
出版年月 1999.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103709200331.7/アラ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
332.9 332.9
経済地理 都市

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910004595
書誌種別 和図書(一般)
著者名 荒川 章義/著
著者名ヨミ アラカワ アキヨシ
出版者 中央公論社
出版年月 1999.1
ページ数 200p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-101456-1
分類記号 331.7
分類記号 331.7
書名 思想史のなかの近代経済学 (中公新書)
書名ヨミ シソウシ ノ ナカ ノ キンダイ ケイザイガク
副書名 その思想的・形式的基盤
副書名ヨミ ソノ シソウテキ ケイシキテキ キバン
叢書名 中公新書

(他の紹介)目次 第1章 都市論と現実
第2章 アメリカ都市圏システムの構造と変容
第3章 工業生産と組織の論理
第4章 集積過程と産業体系の形成
第5章 メトロポリス内部の生産空間―いくつかの事例
第6章 生産組織とメトロポリス内部の立地―ロサンゼルスの二つの産業におけるリンケージと下請のパターン
第7章 メトロポリスにおける局地労働市場
第8章 局地労働市場の領域的再生産と転形―ロサンゼルスのアニメ映画労働者
第9章 産業・都市発展の新しいフロンティア―オレンジ郡のハイテク生産体系の興隆、1955〜1984年
第10章 都市空間の形成と新しい空間的分業
第11章 メトロポリスの社会空間
第12章 結論


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。