検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史家が語る戦後史と私 

著者名 永原 慶二/編
著者名ヨミ ナガハラ ケイジ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106087646210.76/レキ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

永原 慶二 中村 政則

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610022035
書誌種別 和図書(一般)
著者名 永原 慶二/編   中村 政則/編
著者名ヨミ ナガハラ ケイジ ナカムラ マサノリ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1996.5
ページ数 277p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-07489-9
分類記号 210.76
分類記号 210.76
書名 歴史家が語る戦後史と私 
書名ヨミ レキシカ ガ カタル センゴシ ト ワタクシ
内容紹介 歴史家は激動の戦後をいかに生き、様々な体験を通して同時代をどのように認識し、自らの学問に反映してきたか各学問の原点を語る。現代を代表する歴史家が率直なエッセイで綴る戦後史学史への証言集。

(他の紹介)目次 第1章 イディッシュ語
第2章 イディッシュ文学
第3章 イディッシュ語によるユダヤ文化


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。