検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

五衰の人 

著者名 徳岡 孝夫/著
著者名ヨミ トクオカ タカオ
出版者 文芸春秋
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103183752910.268/ミシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

徳岡 孝夫
1996
910.268 910.268
三島 由紀夫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610055843
書誌種別 和図書(一般)
著者名 徳岡 孝夫/著
著者名ヨミ トクオカ タカオ
出版者 文芸春秋
出版年月 1996.11
ページ数 294p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-352230-1
分類記号 910.268
分類記号 910.268
書名 五衰の人 
書名ヨミ ゴスイ ノ ヒト
副書名 三島由紀夫私記
副書名ヨミ ミシマ ユキオ シキ
内容紹介 三島由紀夫は自衛隊市ヶ谷駐屯地で、自決の前にまさに今の日本にあてはまる憂国の言葉を、大声を張り上げて怒鳴っていた。「あの日」から四半世紀を経て、沈黙の記者が彫る「三島さん」の墓碑銘。

(他の紹介)内容紹介 三島事件の前日・当日&翌日。「あの日」から四半世紀を経て沈黙の記者が彫る「三島さん」の墓碑銘。
(他の紹介)目次 第1章 死者と対話するように
第2章 初の体験入隊
第3章 「四年待つた」とは?
第4章 バンコクで再会
第5章 プールサイドの会話
第6章 『和漢朗詠集』の一句
第7章 林房雄にからむ謎
第8章 いつ死の覚悟を?
第9章 その前夜まで
第10章 十一月二十五日
第11章 死後


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。