検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

再閲 修正民法草案註釈 第4編

著者名 ボアソナード/著
出版者 司法省
出版年月 1883


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100368901324/ボア/4貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
594.2 594.2
刺繡

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210072221
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ボアソナード/著   司法省/訳
出版者 司法省
出版年月 1883
ページ数 633P
大きさ 20
書名 再閲 修正民法草案註釈 第4編
書名ヨミ サイエツ シユウセイ ミンポウ ソウアン チユウシヤク

(他の紹介)目次 序 なぜこのような違いがあるのでしょうか
第1章 日本の食べ物、豊かさの下にある構造(日本に来る食べ物はどこから
間接的に差別している私
気がつかないうちに共犯者になっている自分)
第2章 「飢え」についての現代の「神話」
第3章 「神話」のウラにある悲惨な現状
第4章 「政府開発援助」(「政府」からの援助か
「援助」という神話)
第5章 私にできることがあるでしょうか(「何もできない」という神話からの脱皮
自分にできることの模索
基本的な姿勢
行動のための参考資料)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。