検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

河童 

著者名 末谷 真澄/著
著者名ヨミ スエタニ マスミ
出版者 Live UFO
出版年月 1994.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102885027913.6/スエ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

香川県埋蔵文化財調査センター
1996
507.2 507.2
知的財産権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410069679
書誌種別 和図書(一般)
著者名 末谷 真澄/著
著者名ヨミ スエタニ マスミ
出版者 Live UFO
出版年月 1994.12
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-594-01614-6
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 河童 
書名ヨミ カッパ
副書名 原作
副書名ヨミ ゲンサク
内容紹介 雄太は少年の頃、洞穴の中で河童のTENと出会う。それから40年、息子の勇とともに再び故郷の村を訪れた雄太は、40年前の約束通り、TENと再会する…。石井竜也第一回監督作品「河童」の原作。

(他の紹介)内容紹介 デッド・コピー規制、並行輸入、損害賠償、無効の抗弁、審決取消訴訟の審理範囲、デジタル化社会など、実務的かつ具体的な論点を素材にして、知的財産法制のあり方を探る。
(他の紹介)目次 第1章 機能的知的財産法の理念
第2章 不正競争防止法2条1項3号における「模倣」の意義
第3章 特許侵害訴訟における公知技術の抗弁と当然無効の抗弁
第4章 特許無効審判と審決取消訴訟の関係について
第5章 デジタル化時代の知的財産法制度
第6章 知的財産権と損害賠償・再論
第7章 並行輸入と知的財産権


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。