蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0103195350 | 332.9/スコ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610058356 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
A.J.スコット/[著]
水岡 不二雄/監訳
|
著者名ヨミ |
A J スコット ミズオカ フジオ |
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
1996.11 |
ページ数 |
322p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-7722-1445-3 |
分類記号 |
332.9
|
分類記号 |
332.9
|
書名 |
メトロポリス |
書名ヨミ |
メトロポリス |
副書名 |
分業から都市形態へ |
副書名ヨミ |
ブンギョウ カラ トシ ケイタイ エ |
内容紹介 |
資本主義の経済関係のもとで、都市空間はいかにして形成、発展するのか。いくつかの産業事例をもとに、メトロポリス内部の軽視と構造変容を分析。生産システムと社会的分業の面から都市過程をたどる。 |
著者紹介 |
1938年イギリス生まれ。カリフォルニア大学ロサンゼルス校公共政策・社会調査学部准学部長。同大学地理学教授。マルクス主義の社会・経済理論を基盤とする地域理論研究に携わる。 |
目次
内容細目
前のページへ