検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本古典全集 第1期 27

著者名 与謝野 寛/ほか編・校訂
著者名ヨミ ヨサノ ヒロシ
出版者 日本古典全集刊行会
出版年月 1926


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100159672B081/ニホ/1-27貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
留学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210061975
書誌種別 和図書(一般)
著者名 与謝野 寛/ほか編・校訂
著者名ヨミ ヨサノ ヒロシ
出版者 日本古典全集刊行会
出版年月 1926
ページ数 268P
大きさ 16
書名 日本古典全集 第1期 27
書名ヨミ ニホン コテン ゼンシユウ
吾妻鏡 第6

(他の紹介)内容紹介 真の市民社会確立のために。混沌と激動の時代に、いま改めて古典に内在しつつ、法・政治・社会の領域に広がる市民社会思想を再検討し、現代日本の市民的政治理念の不在を照射する。著者の遺稿を含む待望の書。
(他の紹介)目次 プロローグにかえて 小さな発見に燃えて
第1章 J・J・ルソーの社会契約論―市民社会(再)形成の法理
第2章 ケネー再考―「経済表」とフランス革命
第3章 アダム・スミスと重農主義
第4章 マルクス主義の生成と構造
第5章 市民社会とヘゲモニー
エピローグにかえて 市民社会論の現代的読み方


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。