検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マネーサプライと経済活動 

著者名 石田 和彦/編著
著者名ヨミ イシダ カズヒコ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1996.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103187076338.0/マネ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
338.01 338.01
金融

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610052446
書誌種別 和図書(一般)
著者名 石田 和彦/編著   白川 浩道/編著
著者名ヨミ イシダ カズヒコ シラカワ ヒロミチ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1996.10
ページ数 185p
大きさ 22cm
ISBN 4-492-65194-2
分類記号 338.01
分類記号 338.01
書名 マネーサプライと経済活動 
書名ヨミ マネー サプライ ト ケイザイ カツドウ
内容紹介 マネーサプライの考え方と見方の定義から応用知識まで、正確な理解のための手引書。さらに、経済活動・物価との関係、指標の有用性を分析。

(他の紹介)内容紹介 マネーサプライの考え方と見方!定義から応用知識まで、正確な理解への手引き。経済活動・物価との関係、指標の有用性を分析。
(他の紹介)目次 第1章 はじめに―本書の狙いと構成
第2章 マネーサプライとは何か
第3章 マネーサプライの見方
第4章 マネーサプライと経済活動の関係―M2+CDを中心とした実証分析
第5章 終わりに―マネーサプライ指標の有用性


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。