検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

建物の火害診断および補修・補強方法指針・同解説 

著者名 日本建築学会/編集
著者名ヨミ ニホン ケンチク ガッカイ
出版者 日本建築学会
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106770308524.9/タテ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林 真理子
1996

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951363391
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日本建築学会/編集
著者名ヨミ ニホン ケンチク ガッカイ
出版者 日本建築学会
出版年月 2015.2
ページ数 251p 図版16p
大きさ 30cm
ISBN 4-8189-2712-4
分類記号 524.94
分類記号 524.94
書名 建物の火害診断および補修・補強方法指針・同解説 
書名ヨミ タテモノ ノ カガイ シンダン オヨビ ホシュウ ホキョウ ホウホウ シシン ドウカイセツ
内容紹介 鉄筋コンクリート造および鉄骨造の主要な構造部材を対象に、火災を受けた建物の火害診断と補修・補強に関する標準的な方法ならびに考慮すべき事項を示した指針を、解説とともに収録する。

(他の紹介)内容紹介 自然観察描写の第一人者、ナチュラリストの松岡達英氏が、日本の自然探険に旅立った。その驚きと不思議発見の日々を、心をこめて描きつづった“日本自然探険の旅”。全5巻。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。