蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0103119103 | 365.4/セイ/1996 | 貸出禁止 | 在庫 | 書庫3 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610047276 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
日本総合研究所/編
|
出版者 |
貯蓄広報中央委員会
|
出版年月 |
1996 |
ページ数 |
147P |
大きさ |
21 |
書名 |
生活と貯蓄関連統計 平成8年度版 |
書名ヨミ |
セイカツ ト チヨチク カンレン トウケイ |
(他の紹介)内容紹介 |
現象学や構造主義の分析視角を駆使し、社会の構造的影響を受けつつも、個人の主体的活動でもあるファッションを纏うという行為を、状況被拘束的身体的実践として考察する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 身体を考える 第2章 ファッションと衣服の理論 第3章 ファッションや衣服と社会変動 第4章 ファッションとアイデンティティ 第5章 ファッションとジェンダー 第6章 ファッションとお洒落とセクシュアリティ 第7章 ファッション産業 |
(他の紹介)著者紹介 |
エントウィスル,ジョアン 現代イギリスを代表する気鋭の若手女性社会学者。ロンドン大学のゴールドスミス・カレッジの大学院(博士号を取得)を修了。ノース・ロンドン大学の講師を経て、エセックス大学社会学部でファッション論、消費論、消費社会論などを担当している。また現在、消費や消費文化に関する学際的研究誌であるJournal of Consumer Cultureの編集委員も務め、「ファッションや衣服」、「セックスとジェンダー」をめぐる研究領域で多くの論文や著書を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鈴木 信雄 千葉経済大学教授(経済学博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ