検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

桂小五郎 (時代を動かした人々)

著者名 古川 薫/著
著者名ヨミ フルカワ カオル
出版者 小峰書店
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104985668289/キド/貸閲複可在庫 1階子ども
2 0106125487289/キド/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950274352
書誌種別 和図書(一般)
著者名 古川 薫/著   岡田 嘉夫/画
著者名ヨミ フルカワ カオル オカダ ヨシオ
出版者 小峰書店
出版年月 2004.11
ページ数 187p
大きさ 22cm
ISBN 4-338-17107-3
分類記号 289.1
分類記号 289.1
書名 桂小五郎 (時代を動かした人々)
書名ヨミ カツラ コゴロウ
副書名 奔れ!憂い顔の剣士
副書名ヨミ ハシレ ウレイガオ ノ ケンシ
内容紹介 ペリー来航に遭遇したとき、桂小五郎が痛感したのは、すぐれた欧米の軍事力だった。国防の知識を身につけて倒幕へ向かい、明治維新後は政治家・木戸孝允となった桂小五郎を、青年時代の憂国の美男剣士像にしぼって描く。
著者紹介 1925年山口県生まれ。山口大学卒業。山口新聞編集局長を経て文筆活動に入る。「漂泊者のアリア」で第104回直木賞を受賞。著書に「正午位置」「ザビエルの謎」など。
叢書名 時代を動かした人々
叢書名 維新篇

(他の紹介)内容紹介 天才は、精神病理学・社会心理学などから異常な部分のみが強調されていた。本書は、天才の豊富な読書量、克明な日記、膨大なメモ等を通して偉業をなしえた天才の天才たる所以を、初めて教育学の立場から明らかにする。
(他の紹介)目次 序章 青年の関心―天才
第1章 天才の生き方
第2章 現在天才とは?
第3章 天才の条件―取り込み作業と取り出し作業
第4章 アビリティ天才―ゴッホとゴーガン
第5章 天才のあしあと―明治・大正期の天才漱石と鴎外
終章 天才と知能


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。