検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漆桶 (まひる野叢書)

著者名 大下 一真/著
著者名ヨミ オオシタ イッシン
出版者 現代短歌社
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106986474911.16/オオ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
柳田 国男 山村

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952029555
書誌種別 和図書(一般)
著者名 大下 一真/著
著者名ヨミ オオシタ イッシン
出版者 現代短歌社
出版年月 2021.7
ページ数 207p
大きさ 20cm
ISBN 4-86534-361-8
分類記号 911.168
分類記号 911.168
書名 漆桶 (まひる野叢書)
書名ヨミ シッツウ
副書名 大下一真歌集
副書名ヨミ オオシタ イッシン カシュウ
内容紹介 おさな子が落として泣きし五円玉探しに来たるようなふるさと 花びらを踏みて咲きたることを知る白き山茶花墓所掃きに来て 平成25年〜平成30年の作品から、500余首の短歌と2首の長歌を収めた第7歌集。
叢書名 まひる野叢書

(他の紹介)内容紹介 撮影20年。渾身のライフ・ワーク!「空白の大地」に刻まれた時の流れ。息を呑むような風景、細部を見つめる適確な眼―それは人間の表情を、砂や岩に風が刻んだ形を、荒涼とした地の真っ只中に奇跡のように生える一本の草をとらえている。
(他の紹介)目次 サハラ・砂に洗われた惑星
喪われた大地、巡る水脈
緑のサハラ、8000年の記録
サハラに君臨したヴェールの民


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。