検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図鑑 鉄の古民芸 

著者名 砂塚 徳三/[ほか]著
著者名ヨミ スナズカ トクゾウ
出版者 光芸出版
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101646909756.8/ズカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1977
510.921 510.921
食品 料理 食生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210057494
書誌種別 和図書(一般)
著者名 砂塚 徳三/[ほか]著
著者名ヨミ スナズカ トクゾウ
出版者 光芸出版
出版年月 1977
ページ数 161p
大きさ 22cm
分類記号 756.8
分類記号 756.8
書名 図鑑 鉄の古民芸 
書名ヨミ ズカン テツ ノ コミンゲイ

(他の紹介)内容紹介 みずみずしい野菜の鮮やかな色。鍋がコトコトという心安らぐ音。オーブンから漂ってくる幸せな香り。口のなかに広がる豊かな味わい。たべものによってさまざまにちがう食感。
(他の紹介)目次 たべものビックリずかん
たべものだいかつやく
だいどころたんけん
テーブルマナー
あとかたづけ
みんな生きている
(他の紹介)著者紹介 小林 カツ代
 大阪うまれ。料理研究家・エッセイスト。小林カツ代キッチンスタジオ代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。