検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

指導者たちのユーモア 

著者名 村松 増美/著
著者名ヨミ ムラマツ マスミ
出版者 サイマル出版会
出版年月 1996.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103173563801.7/ムラ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
830.4 830.4
英語 ユーモア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610042427
書誌種別 和図書(一般)
著者名 村松 増美/著
著者名ヨミ ムラマツ マスミ
出版者 サイマル出版会
出版年月 1996.8
ページ数 247p
大きさ 19cm
ISBN 4-377-41091-1
分類記号 830.4
分類記号 830.4
書名 指導者たちのユーモア 
書名ヨミ シドウシャタチ ノ ユーモア
副書名 同時通訳者のとっておきの話
副書名ヨミ ドウジ ツウヤクシャ ノ トッテオキ ノ ハナシ
内容紹介 同時通訳の第一人者が身近に接した世界の指導者たちの一流のユーモアをエピソードを交えながら紹介。国際社会での円滑なコミュニケーションの手段としてのユーモアあふれる話術を公開。
著者紹介 1930年東京都生まれ。サイマル・インターナショナル会長。同時通訳第一人者。著書に「私も英語が話せなかった」「だから英語は面白い」など。

(他の紹介)内容紹介 ユーモアは、世界の人びとの心を武装解除する―。日本人の国際化に、ユーモアの効用を勧める著者が、各国リーダーたちの人間的魅力、交渉術の妙を、豊富なエピソードで明かす。
(他の紹介)目次 1 心に残る言葉
2 「成熟」時代とユーモア
3 指導者たちのユーモア
4 異文化すれ違いとユーモア
5 ジョークで世相を知る
6 国際交流はスマートに


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。