検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西洋の音楽と社会 1

出版者 音楽之友社
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103235669762.3/セイ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
762.3 762.3
音楽-ヨーロッパ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610041720
書誌種別 和図書(一般)
出版者 音楽之友社
出版年月 1996.9
ページ数 351p
大きさ 22cm
ISBN 4-276-11231-1
分類記号 762.3
分類記号 762.3
書名 西洋の音楽と社会 1
書名ヨミ セイヨウ ノ オンガク ト シャカイ
西洋音楽の曙
ジェームズ・マッキノン/編

(他の紹介)内容紹介 西洋音楽の起源より説き起し、「キリスト教と音楽」「楽譜」「グレゴリオ聖歌」「モノフォニーからポリフォニーへ」といったテーマを軸に、イングランド、イタリア、フランスの諸都市に光を当てる。文献の少ないこの時代の研究にとって、各章の論述はそれぞれ貴重なものである。
(他の紹介)目次 第1章 古代・中世の西洋文明
第2章 前古典期ギリシアにおける「芸術」としての公開の音楽
第3章 キリスト教古代
第4章 グレゴリオ聖歌の誕生―カロリング時代
第5章 単旋律聖歌の変貌―変革と刷新の歴史
第6章 多声音楽の誕生と発展―修道院、大聖堂、大学
第7章 中世イングランド、950‐1450年
第8章 フランスの宮廷と都市、1100‐1300年
第9章 アルス・アンティクア/アルス・ノヴァ/アルス・スブティリオル
第10章 イタリア・トレチェント
第11章 中世の終り


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。