検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の山河 21

著者名 渡部 まなぶ/写真
著者名ヨミ ワタナベ マナブ
出版者 国書刊行会
出版年月 1980.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101050938291.09/ニホ/21貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
428.3 428.3
液体 電子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210049354
書誌種別 和図書(一般)
著者名 渡部 まなぶ/写真   奈良本 辰也/監修   北小路 健/文
著者名ヨミ ワタナベ マナブ ナラモト タツヤ キタコウジ ケン
出版者 国書刊行会
出版年月 1980.9
ページ数 90p
大きさ 30cm
分類記号 291.087
分類記号 291.087
書名 日本の山河 21
書名ヨミ ニホン ノ サンガ
副書名 天と地の旅
副書名ヨミ テン ト チ ノ タビ
大阪

(他の紹介)内容紹介 近年、液体素子としてめざましく発展している液晶とか、液体の流動性と絶縁性を利用したEHD発電をはじめ多くの分野で液体は注目されている。更に、計測技術の進歩に伴って、これまでイオンの動きを中心とした応用分野から電子の動きを中心とした高速液体素子の応用分野へと発展している。しかし、このような液体の基礎から応用分野まで解説した成書は見あたらない。このような見地から、従来の液体の絶縁性はもちろんであるが、電子論的立場から液体の電気電子現象を総括したのが本書である。本書は、液体中の電気電子現象を詳細に解説することにより、この分野の基礎を学ぶ学生の教科書として利用できるように編集した。
(他の紹介)目次 1 液体の基本的性質
2 液体の電気物性
3 液体中の高電界電気伝導から絶縁破壊への過程
4 液体中の絶縁破壊
5 計測技術と計測法
6 液体の応用


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。