検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新訳ニイルのおバカさん 

著者名 A.S.ニイル/著
著者名ヨミ A S ニイル
出版者 黎明書房
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107519712289.3/ニル/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1975
499.8 499.8
漢方薬

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951962535
書誌種別 和図書(一般)
著者名 A.S.ニイル/著   堀 真一郎/訳
著者名ヨミ A S ニイル ホリ シンイチロウ
出版者 黎明書房
出版年月 2020.10
ページ数 294p
大きさ 22cm
ISBN 4-654-02339-4
分類記号 289.3
分類記号 289.3
書名 新訳ニイルのおバカさん 
書名ヨミ シンヤク ニイル ノ オバカサン
副書名 A・S・ニイル自伝
副書名ヨミ エー エス ニイル ジデン
内容紹介 反権威主義教育にみずからの道を見いだし、全世界の子どもたちの味方として、サマーヒル学園とともに生きたA.S.ニイル。20世紀最大の教育実践家である彼が、自身の生涯を綴る。
著者紹介 1883〜1973年。スコットランド生まれ。教育家。サマーヒル・スクールの創設者。

(他の紹介)内容紹介 無謀な旅に出たひとりの日本人が、密林の奥地で出会った、日本人植民者たちの末裔。そこには、変貌した現代日本と鋭く対比される、古い時代の日本の心があった。彼らは、生きるために異民族との共存を選んだ。
(他の紹介)目次 1 アマゾン不時着
2 サンパウロにて
3 耕し、祈り、芸術する農場
4 再びアマゾンへ
5 トメアスー植民地
6 異民族の中での日本文化


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。