検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

憲法提要 下巻

著者名 穂積 八束/著
著者名ヨミ ホズミ ヤツカ
出版者 有斐閣書房
出版年月 1915


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100408061323.1/ホズ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

京都府教育庁
1996
365.3 365.3
住宅問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210074866
書誌種別 和図書(一般)
著者名 穂積 八束/著
著者名ヨミ ホズミ ヤツカ
出版者 有斐閣書房
出版年月 1915
ページ数 567P
大きさ 23
書名 憲法提要 下巻
書名ヨミ ケンポウ テイヨウ

(他の紹介)内容紹介 本書では、住居を「家族生活の場」とする視点から徹底して考察している。急激な変貌を遂げつつある現代家族、女性の社会進出、高齢者問題、子どもの発達等々の、住まいと関わる家族の今日的問題とこれからの望ましい居住形態について、世界と日本の両面から考察している。
(他の紹介)目次 1 現代の家族と住居
2 世界の住居形態と家族
3 近代住様式の誕生―英国と日本
4 ジェンダーと都市居住
5 子どもの権利と住環境
6 ノーマライゼーションと居住政策
7 高齢者居住の展望
8 コ・ハウジングの展望
9 人口・家族の変化と住宅需給
10 家族と住居の将来


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。