検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

労働白書 平成8年版

著者名 労働省/編
著者名ヨミ ロウドウショウ
出版者 日本労働研究機構
出版年月 1996.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103073359366.0/ロウ/1996貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

労働省
1996
366.021 366.021
労働問題-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610035426
書誌種別 和図書(一般)
著者名 労働省/編
著者名ヨミ ロウドウショウ
出版者 日本労働研究機構
出版年月 1996.7
ページ数 32,461,88p
大きさ 21cm
ISBN 4-538-43071-4
分類記号 366.021
分類記号 366.021
書名 労働白書 平成8年版
書名ヨミ ロウドウ ハクショ
内容紹介 平成7年度のわが国の労働経済の動向について、失業率の上昇、学卒失業率の最高値、国際競争の激化、産業構造の転換、高齢化などのさまざまな問題を中心に、中長期的視点から検討する。
人材育成と能力発揮を通じた経済社会の構造変化への対応

(他の紹介)目次 第1部 平成7年労働経済の推移と特徴(雇用・失業の動向
賃金、労働時間、労働安全衛生の動向
物価、勤労者家計の動向
労使関係の動向)
第2部 人材育成と能力発揮を通じた経済社会の構造変化への対応(我が国の人材育成の現状と課題
労働者の能力発揮のための条件整備)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。