検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さびしがりやのドラゴンたち (評論社の児童図書館・絵本の部屋)

著者名 シェリー・ムーア・トーマス/ぶん
著者名ヨミ シェリー ムーア トーマス
出版者 評論社
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104760905E/サビ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
159.7 159.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950026520
書誌種別 和図書(児童)
著者名 シェリー・ムーア・トーマス/ぶん   ジェニファー・プレカス/え   灰島 かり/訳
著者名ヨミ シェリー ムーア トーマス ジェニファー プレカス ハイジマ カリ
出版者 評論社
出版年月 2002.4
ページ数 47p
大きさ 22cm
ISBN 4-566-00744-8
分類記号 E
分類記号 E
書名 さびしがりやのドラゴンたち (評論社の児童図書館・絵本の部屋)
書名ヨミ サビシガリヤ ノ ドラゴンタチ
内容紹介 塔から遠くをみはっていた騎士がほらあなで見つけたのは? ドラネコじゃないよ、ドラゴンだよ。パジャマを着たちっちゃなドラゴン三匹は、眠れなくて、困ってた。やさしい騎士は…。言葉遊びがいっぱいで楽しい絵本。
叢書名 評論社の児童図書館・絵本の部屋

(他の紹介)内容紹介 生きた理論、文明史の発想。理論と政策の双方で比類なかった英知、歴史の造詣に裏打ちされた国際感覚、激動の年月を正確に予見した知力。二十五年間の集大成、精選19篇。
(他の紹介)目次 1970年代(自立への欲求と孤立化の危険―1970年代の日本の課題
70年代の日米関係を考える
2つの戦争、2つの頂上会談 ほか)
1980年代(再燃した米ソ対決の見落とせぬ性格
対ソ連・三つの行動原則
ヤルタ体制40年―日本外交の基軸はどう変わる ほか)
1990年代(冷戦後の国力の性質
冷戦後の新世界秩序と日本の「貢献」
日本が衰亡しないために ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。