検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

3・4・5歳のこどもの「なんで?」早引き事典Light 

著者名 主婦の友社/編
著者名ヨミ シュフ ノ トモシャ
出版者 主婦の友社
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107579369049/サン/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952015058
書誌種別 和図書(一般)
著者名 主婦の友社/編
著者名ヨミ シュフ ノ トモシャ
出版者 主婦の友社
出版年月 2021.5
ページ数 167p
大きさ 20cm
ISBN 4-07-443950-8
分類記号 049
分類記号 049
書名 3・4・5歳のこどもの「なんで?」早引き事典Light 
書名ヨミ サン ヨン ゴサイ ノ コドモ ノ ナンデ ハヤビキ ジテン ライト
内容紹介 「なんで男の子なのにスカートはいてるの?」「なんで悪い人がいるの?」…。3・4・5歳児の「なんで?」について、ジェンダーや家族・友だちなどのテーマ別に、スペシャリストたちの回答例を紹介する。

(他の紹介)内容紹介 十二支でなぜネズミが一番を占めているのか。古来より日本人はネズミとどう交流してきたか。地名から、天敵の猫にいたるまで伝承と文献でさぐるネズミのフォークロア。
(他の紹介)目次 1 ネズミの名前を考える
2 ネズミ地名を訪ねる
3 ネズミの表現を集める
4 ネズミの能力を調べる
5 ネズミの利用法を紹介する
6 ネズミの駆除手段を探る
7 ネズミの友人に出会う
8 ネズミ関係の社寺を歴訪する
9 ネズミと人間の交流を考える


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。