検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

テキスト国際刑事人権法総論 

著者名 五十嵐 二葉/著
著者名ヨミ イガラシ フタバ
出版者 信山社出版
出版年月 1996.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103137865329.7/イガ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
国際刑法 人権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610032632
書誌種別 和図書(一般)
著者名 五十嵐 二葉/著
著者名ヨミ イガラシ フタバ
出版者 信山社出版
出版年月 1996.6
ページ数 134p
大きさ 22cm
ISBN 4-7972-5508-0
分類記号 329.7
分類記号 329.7
書名 テキスト国際刑事人権法総論 
書名ヨミ テキスト コクサイ ケイジ ジンケンホウ ソウロン
内容紹介 「国際人権法」のうち、刑事手続きに関係するものの総論部分のテキストという形で、この新しい法分野についての情報を、学生向けのガイドブックとしてまとめた。

(他の紹介)目次 1章 「国際人権法」という新しい法
2章 「国際刑事人権法」とは何か
3章 国際人権法は誰がつくるのか
4章 国際刑事人権法のルーツ―拷問禁止条約の五つのルーツと新しい保障の方法
5章 国際刑事人権文書の国際的効力
6章 国際刑事人権法の国際的実施
7章 国際刑事人権文書の日本国内での効力
8章 国際刑事人権文書の日本国内での実施


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。