検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フイルムケースのメカ (つくるメカシリーズ)

著者名 江川 多喜雄/著
著者名ヨミ エガワ タキオ
出版者 星の環会
出版年月 1996.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103139580750/エガ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

江川 多喜雄 木村 研
1996
507.9 507.9
科学玩具

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610030780
書誌種別 和図書(児童)
著者名 江川 多喜雄/著   木村 研/著
著者名ヨミ エガワ タキオ キムラ ケン
出版者 星の環会
出版年月 1996.6
ページ数 52p
大きさ 27cm
ISBN 4-89294-181-6
分類記号 507.9
分類記号 507.9
書名 フイルムケースのメカ (つくるメカシリーズ)
書名ヨミ フイルム ケース ノ メカ
副書名 身近にできる工作
副書名ヨミ ミジカ ニ デキル コウサク
内容紹介 フィルムケース一つでも、二つでも、笛になる。コマになる。水時計、かざぐるま、静電気あそびなど色々なものが作れます。思いついた物を工夫して作ってみるととても楽しい科学おもちゃができました。
著者紹介 1934年生まれ。東京学芸大学卒業。小学校教員35年。自然科学教育研究所代表。
叢書名 つくるメカシリーズ

(他の紹介)内容紹介 フィルムケースひとつでも、ふたつでも、ふえになる。こまになる。まだまだまだ…すぐできる、やさしい、おもしろい工作。こんなに楽しい、科学のあそび。中学年から。
(他の紹介)目次 ふえ
ふえ―みじかいストローをつかって
たてぶえ
ストローぶえ
水ぶえ
こま
色のこま、音の出るこま
りぼんごま
ひもひきごま
足あとを描くこま〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。