蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
言葉使い師 (ハヤカワ文庫 JA)
|
著者名 |
神林 長平/著
|
著者名ヨミ |
カンバヤシ チョウヘイ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
1983.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0106192131 | B913.6/カン/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951041836 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
神林 長平/著
|
著者名ヨミ |
カンバヤシ チョウヘイ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
1983.6 |
ページ数 |
256p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-15-030173-5 |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
書名 |
言葉使い師 (ハヤカワ文庫 JA) |
書名ヨミ |
コトバズカイシ |
叢書名 |
ハヤカワ文庫 JA
|
(他の紹介)目次 |
第1章 「あぶら」という言葉 第2章 油脂はどのようにして作られ、どのように使われてきたか 第3章 油脂とはどんな構造の化合物か 第4章 油脂を分析する 第5章 いろいろな油脂の特性と用途 第6章 油脂を製造する 第7章 揚げ油、サラダ油以外の油脂製品 第8章 油脂を調理や栄養の面からみると 第9章 油脂の融点をめぐって 第10章 油脂は空気中で酸化する 第11章 なぜ植物油は酸化されにくいのか 第12章 消費者のための油脂に関する防災と環境保全 |
目次
内容細目
前のページへ