検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

玩具修理者 

著者名 小林 泰三/著
著者名ヨミ コバヤシ ヤスミ
出版者 角川書店
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103047155913.6/コバ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
329.3 329.3
国際組織 国際連合

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610022091
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小林 泰三/著
著者名ヨミ コバヤシ ヤスミ
出版者 角川書店
出版年月 1996.4
ページ数 224p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-872952-7
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 玩具修理者 
書名ヨミ ガング シュウリシャ
内容紹介 その人は、何でも治してくれる。壊れた人形、死んだ猫、そしてあなただって。生と死を操る奇妙な修理者が誘う幻想の世界を描き、日本ホラー小説大賞選考委員会で絶賛を浴びた表題作ほか、書き下ろし1編を加えた作品集。
著者紹介 1962年京都府生まれ。大阪大学大学院基礎工学研究科修士課程修了。現在、三洋電機株式会社ニューマテリアル研究所勤務。本書表題作により、第2回日本ホラー小説大賞短編賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 国際機構とは何か、それは世界の成り立ちといかに関わってきたのか。国際連盟・国際連合やEUなど国際機構の著しい増殖をみた20世紀の終りの時点で、国家間抗争と人間生活の分断の克服を課題としてきた国際機構の全体像を概説する。
(他の紹介)目次 第1章 国際機構小史
第2章 国際機構創設の動因
第3章 国際機構の構造・機能・意志決定
第4章 国際連合
第5章 国連改革
第6章 地域的国際機構
第7章 国際機構の理論


目次


内容細目

1 玩具修理者   5-46
2 酔歩する男   47-224
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。