検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西鶴文学の地名に関する研究 第2巻(研究叢書)

著者名 堀 章男/著
著者名ヨミ ホリ ユキオ
出版者 和泉書院
出版年月 1988.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104633300913.52/イハ/2貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
674 674
地震-日本 津波

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951089446
書誌種別 和図書(一般)
著者名 堀 章男/著
著者名ヨミ ホリ ユキオ
出版者 和泉書院
出版年月 1988.2
ページ数 443p
大きさ 22cm
ISBN 4-87088-284-1
分類記号 913.52
分類記号 913.52
書名 西鶴文学の地名に関する研究 第2巻(研究叢書)
書名ヨミ サイカク ブンガク ノ チメイ ニ カンスル ケンキュウ
叢書名 研究叢書
カ‐キソ

(他の紹介)内容紹介 本書は、地震・津波危険度を量的に表現することを目指し、その結果を地震防災対策に役立てようとするものである。これだけは知っておくべき地震の基礎知識と予知の現状―。「都道府県別被害地震カタログ」付。
(他の紹介)目次 1章 阪神・淡路大震災
2章 活断層とは
3章 列島を襲う巨大・準巨大地震
4章 地震列島総点検
5章 地震情勢の見通し
6章 短期・直前予知の可能性
7章 短期予知の定量化
8章 宏観前兆とは?
9章 地震動と被害
10章 地震被害想定
11章 津波の脅威
12章 地震危険度
13章 津波危険度


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。