検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山梨県地域防災計画 昭和61年

著者名 山梨県防災会議/編
出版者 山梨県防災会議
出版年月 1986


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101899425Y51/ヤマ/貸閲複可在庫 2階地域
2 0101898021Y51/ヤマ/貸出禁止在庫 2階地域 ×
3 0101895332Y51/ヤマ/貸出禁止在庫 書庫2 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山梨県防災会議
1996
ミャンマー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210113063
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山梨県防災会議/編
出版者 山梨県防災会議
出版年月 1986
ページ数 316p
大きさ 26cm
書名 山梨県地域防災計画 昭和61年
書名ヨミ ヤマナシケン チイキ ボウサイ ケイカク

(他の紹介)内容紹介 日本とは昔から関係が深いビルマ。そこではいま、「開発」を優先する軍事政権と、国民の希望を背に民主化をめざすアウンサンスーチーたちの勢力が緊張関係にある。30年以上にわたってビルマとかかわってきた著者は、人びとの肉声を通じてその生活を紹介しつつ、政治・経済・社会の現状を解説し、在日ビルマ人の暮らしも活写する。
(他の紹介)目次 第1章 多様な国
第2紹 民主化闘争の軌跡
第3章 市場経済への道
第4章 国際社会のなかで
第5章 日本のなかのビルマ、ビルマのなかの日本


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。