蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
トレルチ研究 下
|
著者名 |
近藤 勝彦/著
|
著者名ヨミ |
コンドウ カツヒコ |
出版者 |
教文館
|
出版年月 |
1996.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0103070967 | 191.9/トレ/2 | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610026452 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
近藤 勝彦/著
|
著者名ヨミ |
コンドウ カツヒコ |
出版者 |
教文館
|
出版年月 |
1996.5 |
ページ数 |
255,6p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7642-7156-7 |
分類記号 |
191.9
|
分類記号 |
191.9
|
書名 |
トレルチ研究 下 |
書名ヨミ |
トレルチ ケンキュウ |
内容紹介 |
上巻では、トレルチにおける歴史形成の神学、トレルチの「信仰論」とその周辺を論じ、下巻では、トレルチにおける「文化総合」とデモクラシーの問題、トレルチとウェーバーについて論究する。 |
著者紹介 |
1943年生まれ。東京大学卒業。東京神学大学大学院修士課程修了。神学博士。現在、東京神学大学教授。著書に「現代神学との対話」「信徒のための神学入門」などがある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
私はどこから来てどこへ行く。前世は何、死後は。自己が自己である理由を考える。 |
(他の紹介)目次 |
序章 浮上し、圧殺される若者たちの問い 第1章 輪廻転生観の歴史 第2章 前世の記憶の「経験科学」 第3章 独我論対遍在転生観 第4章 「私はだれ?」の哲学 終章 華麗なる死生学の誕生 |
目次
内容細目
前のページへ