検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エジプト 

著者名 ジャック・ラカリエール/解説
著者名ヨミ ジャック ラカリエール
出版者 新評論
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103071049242/ラカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャック・ラカリエール 幸田 礼雅
1996
242.03 242.03
エジプト(古代)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610026132
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ジャック・ラカリエール/解説   幸田 礼雅/訳
著者名ヨミ ジャック ラカリエール コウダ ノリマサ
出版者 新評論
出版年月 1996.5
ページ数 196p
大きさ 20cm
ISBN 4-7948-0295-1
分類記号 242.03
分類記号 242.03
書名 エジプト 
書名ヨミ エジプト
副書名 ヘロドトスの旅した国
副書名ヨミ ヘロドトス ノ タビシタ クニ
内容紹介 「エジプトはナイルの賜物」という言葉を残し、歴史の父といわれたギリシャ人・ヘロドトスとともに旅する2500年前のエキゾチックなエジプト世界。旅先での新たな発見を楽しむ。
著者紹介 1925年生まれ。詩人・作家。47年のエジプト旅行以来、地中海、近東、アフリカ旅行を盛んに行う。著書、訳書多数。エジプト学者。

(他の紹介)内容紹介 “歴史の父”ヘロドトスとともに旅する2500年前のエキゾチックなエジプト世界。
(他の紹介)目次 第1話 最初の人間
第2話 エジプトの広さ
第3話 ナイルとその水源、氾濫・ナサモン人によるアフリカ探検
第4話 エジプト人の風習・神、生贄・神託と祭事
第5話 聖獣たち・猫の自殺・ワニ狩り
第6話 埋葬
第7話 沼の生活・魚と船
第8話 エジプト人、セソストリスの征服、コルキス人、フェロス王と貞淑な夫人
第9話 ランプシニトス王と盗賊・大ピラミッドの建設・奇妙な棺
第10話 盲目の王アニュシス・セトス王とネズミ・神々の支配
第11話 モイリスの奇跡・プサンメティコスの追放と青鋼の兜
第12話 アマシスは、いかにして王になったか…


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。