検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

史記を探る (東方選書)

著者名 吉本 道雅/著
著者名ヨミ ヨシモト ミチマサ
出版者 東方書店
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103077616222.01/ヨシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
222.01 222.01
司馬 遷 史記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610026005
書誌種別 和図書(一般)
著者名 吉本 道雅/著
著者名ヨミ ヨシモト ミチマサ
出版者 東方書店
出版年月 1996.5
ページ数 232p
大きさ 19cm
ISBN 4-497-96483-3
分類記号 222.01
分類記号 222.01
書名 史記を探る (東方選書)
書名ヨミ シキ オ サグル
副書名 その成り立ちと中国史学の確立
副書名ヨミ ソノ ナリタチ ト チュウゴク シガク ノ カクリツ
内容紹介 「史記」の原資料はどのような文献なのか? 司馬遷はどのような基準で資料を選択したのか? 司馬遷が利用した原資料と編纂過程を分析し、「史記」の編纂理念と歴史上の意義を探る。
叢書名 東方選書

(他の紹介)内容紹介 『史記』に埋もれた古文献を発掘・検証。司馬遷が利用した原資料と編纂過程を分析し、『史記』の編纂理念と歴史上の意義を探る。
(他の紹介)目次 第1章 『史記』と先秦史の資料
第2章 『史記』の材料
第3章 『史記』以前の歴史認識
第4章 『史記』と『春秋』
第5章 『史記』と戦国史


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。