検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幸福論 

著者名 ジグムント・バウマン/著
著者名ヨミ ジグムント バウマン
出版者 作品社
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106112972361/バウ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950770748
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ジグムント・バウマン/著   高橋 良輔/訳   開内 文乃/訳
著者名ヨミ ジグムント バウマン タカハシ リョウスケ ヒラキウチ フミノ
出版者 作品社
出版年月 2009.11
ページ数 281p
大きさ 20cm
ISBN 4-86182-246-9
分類記号 361
分類記号 361
書名 幸福論 
書名ヨミ コウフクロン
副書名 “生きづらい”時代の社会学
副書名ヨミ イキズライ ジダイ ノ シャカイガク
内容紹介 古代ギリシア時代の賢人たちから、ブランドファッションを買うことに喜びを見出す現代の少女まで、さまざまな「幸福」のカタチを比較し、今日の社会で幸せをどのように描けるのかを追求する。
著者紹介 1925年ポーランド生まれ。ポーランド陸軍除隊後、リーズ大学、ワルシャワ大学名誉教授。社会学者。著書に「リキッド・モダニティ」「廃棄された生」など。

(他の紹介)内容紹介 「争いの樹」は見た。首吊りの女が嬰児を産み堕した瞬間を。奇跡の子の、これから始まる壮絶な生涯を。生と死のドラマに充ちた千年の過去を。真夏の日差しがぎらぎら降り注ぐ現在を。そして、親もなく家もなく名前すら持たず、ただ個の自由を求める奇跡の子の輝ける未来を。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。