検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私が捜した少年 

著者名 二階堂 黎人/著
著者名ヨミ ニカイドウ レイト
出版者 双葉社
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103047296913.6/ニカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610021464
書誌種別 和図書(一般)
著者名 二階堂 黎人/著
著者名ヨミ ニカイドウ レイト
出版者 双葉社
出版年月 1996.4
ページ数 323p
大きさ 19cm
ISBN 4-575-23251-3
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 私が捜した少年 
書名ヨミ ワタクシ ガ サガシタ ショウネン
内容紹介 私の名は渋柿、自称私立探偵、独身。その日私のオフィスに訪ねてきた若い女性が、弟を探して欲しいと言った…。幼稚園児の私と警察官の父、推理マニアの母が活躍する、少々変わったミステリ短編集。
著者紹介 1959年東京都生まれ。中央大学理工学部卒業。90年「吸血の家」が第1回鮎川哲也賞佳作入選。著書に「地獄の奇術師」「聖アウスラ修道院の惨劇」など。

(他の紹介)内容紹介 かつてこれほど孤独な探偵がいただろうか。新本格ハードボイルド。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。