検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

帰ってきたカワセミ 

著者名 矢野 亮/著
著者名ヨミ ヤノ マコト
出版者 地人書館
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103074969488.9/ヤノ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
488.93 488.93
かわせみ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610020462
書誌種別 和図書(一般)
著者名 矢野 亮/著
著者名ヨミ ヤノ マコト
出版者 地人書館
出版年月 1996.4
ページ数 174p
大きさ 21cm
ISBN 4-8052-0512-1
分類記号 488.93
分類記号 488.93
書名 帰ってきたカワセミ 
書名ヨミ カエッテ キタ カワセミ
副書名 都心での子育て--プロポーズから巣立ちまで
副書名ヨミ トシン デノ コソダテ プロポーズ カラ スダチ マデ
内容紹介 大都会の小さな森「自然教育園」にやってきたカワセミに魅せられ、8年間にわたって観察を続けた著者の奮闘の記録。エサ不足の都心でしたたかに生きる都会派カワセミの姿が鮮明に描かれる。
著者紹介 1943年満州生まれ。東京教育大学農学部林学科卒業。国立科学博物館附属自然教育園に勤務。現在、主任研究官。東京都環境審議会委員。著書に「街の自然観察」「植物のかんさつ」など。

(他の紹介)内容紹介 大都会の小さな森「自然教育園」にやってきたカワセミに魅せられ、8年間にわたって観察を続けた著者の奮闘の記録。エサ不足の都心でしたたかに生きる都会派カワセミは、雛のためにどこからか金魚を運んでくる。
(他の紹介)目次 序章 東京のカワセミ
第1章 はじめての出会い
第2章 衝撃の一冊
第3章 三年ぶりのカワセミ
第4章 カワセミの繁殖パターン
第5章 巣作りとプロポーズ
第6章 産卵と抱卵
第7章 雛への給餌
第8章 巣立ち
終章 子育て生中継


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。