検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

みぢかなふしぎ絵本 3

著者名 横山 正/文
著者名ヨミ ヨコヤマ タダシ
出版者 ポプラ社
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103064002E/ミジ/3貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

横山 正
1996
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610019280
書誌種別 和図書(児童)
著者名 横山 正/文
著者名ヨミ ヨコヤマ タダシ
出版者 ポプラ社
出版年月 1996.4
ページ数 39p
大きさ 25×25cm
ISBN 4-591-05018-1
分類記号 E
分類記号 E
書名 みぢかなふしぎ絵本 3
書名ヨミ ミジカ ナ フシギ エホン
内容紹介 どうして葉っぱは緑色なの、アサガオは朝しか咲かないの、タンポポのわた毛はなんのため、切り株のしま模様はなになど、植物の不思議にていねいに答えます。小学校低学年向、生活科の授業に役立つ。
著者紹介 1947年生まれ。現在、東京都港区立飯倉小学校長。
アサガオは朝しかさかないの?
上条 滝子/絵

(他の紹介)目次 どうしてはっぱはみどり色なの?
サボテンはどうしてあんなにふとっているの?
虫をたべる草があるってほんとう?
アサガオは朝しかさかないの?
花のさくじかんはいろいろ
ヒマワリの花が、たいようにむかってまわるってほんとう?
花はなぜいいにおいがするの?
ピーナッツは木になっているの?
タンポポのわた毛はなんのため?
たねのはこばれかた〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。