検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中世東国の支配構造 (思文閣史学叢書)

著者名 佐藤 博信/著
著者名ヨミ サトウ ヒロノブ
出版者 思文閣出版
出版年月 1989.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105978316210.4/サト/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
234.074 234.074
日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950930445
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐藤 博信/著
著者名ヨミ サトウ ヒロノブ
出版者 思文閣出版
出版年月 1989.6
ページ数 379,18p
大きさ 22cm
ISBN 4-7842-0554-3
分類記号 210.4
分類記号 210.4
書名 中世東国の支配構造 (思文閣史学叢書)
書名ヨミ チュウセイ トウゴク ノ シハイ コウゾウ
叢書名 思文閣史学叢書

(他の紹介)内容紹介 白根御池〜北岳〜大樺沢右俣、白峰三山縦走、黒戸尾根〜甲斐駒ガ岳〜北沢峠、仙水峠〜早川尾根〜御座石鉱泉、北岳〜中白根沢ノ頭〜両俣、八本歯のコル〜北岳〜白根御池ほか全16コース。
(他の紹介)目次 1 夏山―アルペンムードに満ちた絶頂からの展望と、みずみずしい花を楽しむ
2 秋山―黄金色に輝くカラマツとダケカンバの尾根道、静寂に包まれた原生林が魅力のコース
3 クロニクルof北岳・甲斐駒・仙丈―素朴な自然が豊富に残された北岳周辺を知るための情報とデータ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。