検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

部落史の再発見 

著者名 部落解放研究所/編
著者名ヨミ ブラク カイホウ ケンキュウジョ
出版者 部落解放研究所
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103061461361.8/ブラ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
361.86 361.86
部落問題-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610018612
書誌種別 和図書(一般)
著者名 部落解放研究所/編
著者名ヨミ ブラク カイホウ ケンキュウジョ
出版者 部落解放研究所
出版年月 1996.4
ページ数 220p
大きさ 19cm
ISBN 4-7592-4020-9
分類記号 361.86
分類記号 361.86
書名 部落史の再発見 
書名ヨミ ブラクシ ノ サイハッケン
内容紹介 日本史研究は日進月歩。部落史研究も日進月歩である。部落史研究の最先端からこれまで見逃されてきた事実を見直し、新しい部落史のイメージを探る。

(他の紹介)内容紹介 日本史研究は日進月歩。部落史研究も日進月歩である。部落史研究の最先端からこれまで見逃されてきた事実を見直し、新しい部落史のイメージを探る。
(他の紹介)目次 古代〜中世(開かれた列島―渡来人・先住民
律令制下の賤身分
古代の穢 ほか)
近世(被差別部落の起源と集落としての起源
囲われたムラ
失われた伝統と創られる伝統 ほか)
近現代(「解放令」と警察
「新平民」から「特殊部落」へ
「部落産業」とはなにか ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。