検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アルコール関連問題の社会病理学的研究 

著者名 清水 新二/著
著者名ヨミ シミズ シンジ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104847561368.8/シミ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
049 049

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950102676
書誌種別 和図書(一般)
著者名 清水 新二/著
著者名ヨミ シミズ シンジ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2003.2
ページ数 462p
大きさ 22cm
ISBN 4-623-03742-8
分類記号 368.86
分類記号 368.86
書名 アルコール関連問題の社会病理学的研究 
書名ヨミ アルコール カンレン モンダイ ノ シャカイ ビョウリガクテキ ケンキュウ
副書名 文化・臨床・政策
副書名ヨミ ブンカ リンショウ セイサク
内容紹介 古来飲酒に寛容的な日本文化。表面化しないものの、多くのアルコール問題が潜在化している。臨床的また飲酒文化や社会関係の側面からその問題の実態と今後の対応を考える。
著者紹介 1947年生まれ。国立精神・神経センター精神保健研究所成人精神保健部部長を経て、現在、奈良女子大学生活環境学部生活文化学講座教授。著書に「アルコール依存症と家族」など。

(他の紹介)内容紹介 人間界・自然界の様々な事柄の世界ランキングのトップ10を掲載し、解説を加えたもの。「20世紀の世界」「スポーツ」「人間の世界」「善と悪」「文化と学問」「音楽」「ステージと映画」「ラジオ・テレビ・ビデオ」「経済界」「都市と町」「交通と旅行」「地球上の生命」「宇宙と地球」の各章から成り、合わせて700項目を収録する。「THE TOP 10 OF EVERYTHING 1996」(英、1995)の日本語版。―世界一面白い究極のリスト・ブック。
(他の紹介)目次 20世紀の世界
スポーツ
人間の世界
善と悪
文化と学問
音楽
ステージと映画
ラジオ・テレビ・ビデオ
経済界
都市と町
交通と旅行
地球上の生命
宇宙と地球


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。