検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地政学で読みとく「これからの世界」 (ビジュアルで身につく「大人の教養」)

著者名 村山 秀太郎/監修
著者名ヨミ ムラヤマ ヒデタロウ
出版者 世界文化社
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107757361312.9/チセ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
312.9 312.9
朝鮮(北)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952151250
書誌種別 和図書(一般)
著者名 村山 秀太郎/監修
著者名ヨミ ムラヤマ ヒデタロウ
出版者 世界文化社
出版年月 2022.12
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-418-22230-8
分類記号 312.9
分類記号 312.9
書名 地政学で読みとく「これからの世界」 (ビジュアルで身につく「大人の教養」)
書名ヨミ チセイガク デ ヨミトク コレカラ ノ セカイ
副書名 図解でよくわかる
副書名ヨミ ズカイ デ ヨク ワカル
内容紹介 ロシアのウクライナ侵攻、中国の海洋進出、北朝鮮のミサイル発射、アメリカの中東離れ、そしてロシア・中国・北朝鮮に包囲される日本…。世界の動きを、地政学の視点から地図や写真を豊富に使ってわかりやすく解説する。
叢書名 ビジュアルで身につく「大人の教養」

(他の紹介)内容紹介 最初の旅では、「宗教的聖地」平壌の威容に驚き果てた。二度目は、マスゲームに象徴される集団主義に痛ましさを感じ、三度目には、変化なき単調さに退屈を覚えた―。’87年以来三度の北朝鮮旅行を終え、常識人の眼で確かめた迷宮の運命を報告。さらに、韓国、中国、日本との歴史的関係を逆照射する。「戦後日本」を検証する鏡であった「朝鮮半島」を徹底解読した教養ノンフィクション。
(他の紹介)目次 朝鮮半島は日本の「戦後」時代を映す鏡である
北朝鮮マジカル・パッケージ・ツアー
日本「常識人」の北朝鮮観光
ソウル五輪が残したもの
「普通の人が生きていた」―ある韓国人作家の北朝鮮報告
1989年の朝鮮半島
中朝国境から見る風景
ルーマニアと北朝鮮
「意外な展開」の9月―日朝会談の実情
賑わう神々
退屈な迷宮
民族主義という軛


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。